【 Refill(リフィル) 】の魅力 その①”可変性”🏠
2025/06/27
未来の暮らしにぴったり!
【Refill(リフィル)】の魅力
みなさまこんにちは
札幌の工務店 エストホームです!
今回は現在建設中の新コンセプト住宅
✨【Refill(リフィル) 】✨の魅力
【可変性】についてご紹介します♪
ライフスタイルに合わせた家づくり
【可変性】
=住む人の暮らしに合わせて
空間の使い方や間取りを変えられる設計
家を建てるとき、多くの方が考えるのは
「今の暮らしに合った間取り」です。
でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。
5年後、10年後、20年後…家族構成や
ライフスタイルはどう変化しているでしょうか?
・お子さんが成長して
部屋を増やしたくなるかも…
・在宅ワークが増えて
書斎がほしくなるかも…
・将来、ご夫婦だけの暮らしに戻ったとき
趣味部屋をつくりたくなるかも…
・家族の介助や介護が必要になったとき、
壁を減らしてスペースを広げたくなるかも…
そんな変化に柔軟に対応できるのが
\可変性のある家🏠/なんです!
”将来変えることができる前提”
の家づくりをすることで、
後悔のない住まいづくりにつながります。
理由はコレ!
【スケルトンインフィル】設計!
【スケルトンインフィル】とは
建物の骨格(スケルトン)と
中身(インフィル)を
分けて考えることで、
可変性・持続可能性
を高める建築手法です🏠
建てた後でも暮らしに合わせて
柔軟に間取りを変えられる家を
建てることができる設計です!
間取りを変える際、
通常は大規模リフォームになることが多く
大きな費用がかかってしまいがちですが、
スケルトンインフィルだと
自由に壁を増減できるだけでなく
通常より費用が抑えられるのも
メリットです!!
まとめ
未来の暮らしは今の延長線上には
ないかもしれません。だからこそ、
変化に柔軟に対応できる
“可変性”のある家づくりが
これからの住まい選びにおいて
とても大切になります。
【Refill(リフィル)】は、
「今」だけでなく「未来」にも寄り添える家。
ライフステージの変化に対応し
長く快適に暮らし続けることができます。
これからの家づくりをお考えの方は
ぜひ“可変性”もキーワードとして
チェックしてみてください💡
【Refill(リフィル)建設現場の様子
ではまた!
【Refill(リフィル) 】
!モデルハウス公開について!
新コンセプト住宅【Refill(リフィル) 】の
モデルハウスが今年の夏完成予定!!
【Refill(リフィル) 】
お問合せ・予約フォーム
⇩click
https://res.locaop.jp/a/sapporo
/shops/001/courses/refillmodel
札幌市北区新琴似に拠点を構える
!地域密着型の工務店!
\エストホーム/では
・新築注文住宅
・リフォーム
・リノベーション
・不動産
など、住宅に関するお悩みをサポート!
「なるほど!その手があったか!!」
と感じるアイディアでお客様の理想が
より良いカタチになるようお手伝いいたします。
エストホームのモデルハウスでは
空間の広がりや暮らしやすさを
実際に体感することもできます💡
ぜひ、見学にいらしてください!
🏠モデルハウス『ドマニワの家』
見学予約フォーム
⇩click
https://www.est-h.co.jp/event/4596/
🏠モデルハウス『ドマニワの家』マップ
※【Refill(リフィル)】が完成するまでは
こちらのモデルハウスにてご案内いたします
⇩click
Googleマップ(石狩市緑苑台東3条1丁目85-7)
🏠その他 お問合せはこちら
新築・リフォーム・リノベーション・不動産
のお悩み・ご相談はお気軽にお問合せください🏠
⇩
📞フリーダイヤル:0120-203-084
🏠 SNS情報
エストホームのInstagramでは
施工事例や、お客様の声、現場の様子
などを投稿しております。
ぜひ皆様の【いいね】【フォロー】
お待ちしております!
⇩click
https://www.instagram.com/est_home_sapporo/