単品の小工事で最近人気のある工事のなかで、キッチンのレンジフードの交換があります。
まめに掃除をしていても、こびりついた油汚れは非常に取り難く、最近ではダスキンさんなどの美装業者に依頼している方のお話をよく聞きます。
ただ年に何度も頼む訳にもいかないし、何にしても普段のお手入れは必要で、年数が経つほど汚れも落ち難くなるものです。
以前は上の写真の様な深型のレンジフードが一般的でしたが、最近は平型のスマートフードが主流になってきました。
こちらのお宅もスマートフードに交換し、デザイン的にも格好良くなりました。
スマートフードの場合、吸い込み口が整流板という板で大半がふさがれており、四方の隙間から吸い込むのですが、これが深型に比べ吸い込みが良く換気性能もアップします。
この整流板に油汚れが一旦付着する為、普段のお手入れはこの平らな板を拭くだけなので、すごく楽になります。
また、各メーカーお手入れのし易さを追求しており、なかには自動で洗浄してくれる商品もあります。
もちろん楽な分高価になりますけどね。
レンジフードについては汚れが気になっていても、思うように汚れが落ちず困っている方も多いですが、思い切ってすっきりさっぱり交換するのも良いですよ!